台湾と米中対立
日本国民は、米中対立にどう対処するのか、とりわけ台湾をめぐる軍事的紛争において。
我々は何よりも戦争に巻き込まれないことだ。
中国スターリン主義者は必ず、台湾への侵攻を始めるだろう。そうすると台湾・アメリカ対中国の間で戦争が始まる。日本の自衛隊はこのままでは、アメリカ台湾方になって中国と交戦する可能性が高い。
そうすると台湾・琉球列島・日本列島が戦場になる可能性があり、・・・・。
台湾・米・中。日の戦争になればどこが勝っても膨大な人的・財産的損害が発生する。
日本は尖閣列島を守ってもらうために台湾戦争に兵を出すだろう。核兵器すらも使われるかもしれない。
日本の原発施設は格好の標的となる。
何としてもこれを止めなければならない。台湾戦争を始めないという言質を米中から引き出すことが日本外交の現下の急務だ。反戦運動の声も一旈の旗もあがらないのはどうしてだ。
日本国民の任務は中国の台湾侵攻反対、アメリカ・日本の参戦反対の反戦運動が今必要である。
台湾の問題は台湾の国民が決めることであり、中国といえども台湾を自由にはできない。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ようやくブログ再開しました。(2024.03.20)
- 危機感のない世界(2023.06.01)
- ウクライナ侵略戦争(2023.05.06)
- 統一地方選(2023.04.14)
- 危機感欠如の高知新聞記事(2023.04.03)
「国政問題」カテゴリの記事
- 欲望と権力欲の権化はいかなる公職も不適当だ(2024.11.12)
- 安倍晋三「暗殺」事件の評価(2023.05.01)
- 危機感欠如の高知新聞記事(2023.04.03)
- 無罪判決(2023.01.21)
- 反動の時代(2023.01.07)
「政治思想ノート」カテゴリの記事
- 欲望と権力欲の権化はいかなる公職も不適当だ(2024.11.12)
- Re: RE: 市役所職員から読むように勧められた部落問題の一冊『不思議な部落問題』(角岡伸彦著ちくま新書2016年6月)その2(2024.07.30)
- 市役所職員から読むように勧められた部落問題の一冊『不思議な部落問題』(角岡伸彦著ちくま新書2016年6月)(2024.07.29)
- 続都知事選(2024.07.10)
- 虚偽の哲学「梅原日本学」(2023.06.08)
「世界の核事情」カテゴリの記事
- 危機感のない世界(2023.06.01)
- ウクライナの原発攻撃(2022.10.14)
- ウクライナ情勢(2022.05.04)
- ウクライナ侵略戦争(2022.03.24)
- 火炎瓶(2022.03.06)
「社会思想」カテゴリの記事
- Re: RE: 市役所職員から読むように勧められた部落問題の一冊『不思議な部落問題』(角岡伸彦著ちくま新書2016年6月)その2(2024.07.30)
- 市役所職員から読むように勧められた部落問題の一冊『不思議な部落問題』(角岡伸彦著ちくま新書2016年6月)(2024.07.29)
- 続都知事選(2024.07.10)
- 部落の歴史を一冊の本に残さなければ死んでも死にきれない。(2024.04.03)
- ようやくブログ再開しました。(2024.03.20)
「歴史観・世界観」カテゴリの記事
- Re: RE: 市役所職員から読むように勧められた部落問題の一冊『不思議な部落問題』(角岡伸彦著ちくま新書2016年6月)その2(2024.07.30)
- 市役所職員から読むように勧められた部落問題の一冊『不思議な部落問題』(角岡伸彦著ちくま新書2016年6月)(2024.07.29)
- 続・都知事選(その2)(2024.07.16)
- 続都知事選(2024.07.10)
- 部落の歴史を一冊の本に残さなければ死んでも死にきれない。(2024.04.03)
コメント