« 公務員の政治活動について | トップページ | 原稿再開 »

2012年4月 9日 (月)

4月13日公判のご案内&行政訴訟への原告参加のお礼

1月20日の第5回公判からあっという間の三か月でした。

今回は「玄海原発全炉停止」の初公判でもあります。

日本中の原発がすべて止まる秒読みの中、国は再稼働をごり押しに進めています。私達は原発をこの世からなくすために集中してきました。これからも集中していきましょう。

さて、再稼働阻止のため行政訴訟を準備しています。多くの方々の賛同があり、当初2
月末には提訴の予定でしたが、一番効果的に提訴しようと現在にずれ込み、今日に至っていることご了解をお願いします。なお、提訴日決定次第ご連絡を申し上げます。もう少々お待ちください。

- 記 -

■場所:佐賀地方裁判所(0952-23-3161)

■ 日 :2012年4月13日(金)
□午後0時から佐賀玉屋前でチラシ宣伝活動

■午後2時 第6回MOX燃料使用差止公判
※1時から傍聴整理券配布

■午後2時半第4回2・3号機再稼働差止仮処分審尋
※審尋は原告団長、事務局長数人のみ入廷

■午後3時半 第1回1-4号機運転差止公判
※2時半より傍聴整理券配布

□公判終了後アイスクエアビル5階大会議室にて記者会見及び公判報告会を開催し

ます。公判報告のみならず行政訴訟の進捗状況の報告もあります。

アイスクエアビル(佐賀駅徒歩2分): 0952-40-2002

□傍聴希望の方は整理券配布の1時間以上前にお集まりください。

※不明な点は事務局までご連絡ください。

* *

玄海原発プルサーマル裁判の会
〒840-0844佐賀市伊勢町2-14

電話:0952-37-9212  Fax:37-9213

mail:saiban.jimukyoku@gmail.com、http://saga-genkai.jimdo.com/

|

« 公務員の政治活動について | トップページ | 原稿再開 »

反核運動」カテゴリの記事

佐賀との交流」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月13日公判のご案内&行政訴訟への原告参加のお礼:

« 公務員の政治活動について | トップページ | 原稿再開 »